しみ くすみ ケア
ここ数年、アロマ水と手作りクリームで、
スキンケアーを簡単に済ませて、じっくり鏡も見ずにパッパと済ませていました。
マスク生活で、
フェンデーションもほとんどつけず、
日焼け止めクリームも全く使用していませんでした。
その代償は、くっきりしっかり デカシミ!!!
顔全体のくすみ (>_<)
もともと色白でもないので、シミとか傷跡とか
目立ちにくい肌色だと思っていたのですが、
とんでもないですね。しっかり、周りの肌色とは違うゾーンができています。
特に頬と、メガネを使用するのでパンダみたいな日焼けも。
手抜きお手入れはもちろんですが、
長距離の車移動で、車中日焼けが一番の原因だと思います。
自然に自然に年を重ねていければいいと思っていますが、
急激の老け込みに、自分自身で気づいてしまうとなんとも苦しい。
寝ても覚めても 苦しすぎて、、、
ラ ロッシュ ポゼの方から、アドバイスを受けてきました。
ラ ロッシュ ポゼは1975年に敏感肌のためのスキンケアブランドとしてフランスで誕生したブランドです。
こちらにきてから、空気乾燥と水質が肌に合わず、
身体中痒くて、掻き傷だらけになり、
皮膚科で勧められたのがここのクリーム。
ボディーシャンプーとボディークリームを使用するようになり痒みは収まり、
その後も皮膚の具合も調子がいいので使用を続けています。
ファンデーションや日焼け止めクリーム、メイク落としなど、
基礎的なものを使っているのでとりあえず伺いました。
今回勧められたのは、スポイトの美容液とクリームの2つ。
私の悩みはとりあえず解決される予定です。
使い始めて3日目。
くすんだ顔がちょとだけ明るくなったような気がします。
もう一つ、アドバイスされたのが、顔を、水道水で洗わないように!と。
化粧水とメイク落としの2役1本のふき取りタイプのメイク落としを
使用しているのですが、その後、普通はそのままでOK。
私はメイクを落としで拭き取り後、顔を洗わない習慣が身につかないんです。
痒くないんですけど、なんとなく不快に感じてしまって。
でも、今回はアドバイスを受け入れ、水道水で顔を洗う習慣をやめています。
まだ、3日目ですが、この習慣が身につくといいのですが。
(顔を洗いたくなる衝動にかられるので、その時は、
毒が混ざってるよ!と、自分に脅しをかけます。)
開始してから、朝晩、子供にどう?薄くなってきた? って聞いていたら、
昨日までは、すごいね。薄くなってるよ。顔が明るくなったよ。って返事くれてたのに、
今日は、完全無視されました。 そりゃそうだよね🤣
でも誰かに聞きたい。3人暮らしなので、夫しかいない。
仕方がないので聞いてみたら。
大丈夫ですよ! だって。
なんか腹たつ。何が大丈夫なん!!!
そこで、この日本語は合わないじゃない?
モヤっとする。 聞くんじゃなかった (-.-;)y-~~~
とりあえず、ファンデーションで、しみが隠れるようになることを夢見て、
頑張ってみようと思います。
オランダで買った風車
クルクル クルクル。 かわいい(笑)
外に向けてたけど、自分で見たいのでこちら側に向けました。 買ってよかった。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。