今 

日々のブログ。

 親子丼と他人丼の話

先日の鳥の唐揚げを作るのに購入した鶏一羽を部位ごとにおろしました。


こちらにきて、下処理された丸ごと一羽で売られているニワトリが怖くて、
触れなかったのに、最近はおろせるようになりました。


包丁で10分もあれば各部位に切り分けると、
夫が、すごいね。上手。 と 褒めてくれます。 


おだてられると気にのぼる タイプなんです😛


鶏の丸焼きは美味しそうに見えるし、
いい匂いが漂っているけど、
生の丸ごと鶏がすごく気持ち悪くて、
絶対さわれないと思っていたのに、、、、
(肉屋さんで頭と下処理はしてくれるので、
   こんな感じです。流石に首は落とせない。)


自分で言うのもなんですが、素晴らしい包丁さばきになりました。


鶏の各部位を綺麗に切り分け、
鶏肉屋さんで働けるよと自慢できるくらいの腕前と自負しています。


食に勝るものなしです。


だけど、お肉屋さんで鶏の丸ごとの隣に並ぶ、
うさぎさんはまだ触ったことも食べたことがないんです。


うさぎ肉(ラパン)は、人に聞くと鶏肉より美味しいらしいのですが、
食べれない。喰わず嫌いではなく、食えないのです。


あの小学生の頃、校庭の片隅に飼われていた うさぎ と思うと。
これから先も購入することもないだろうな。


唐揚げには、もも肉部分と胸肉片方使ったので、
夕飯に、ささみの部位と胸肉と諸々の部位の小さな肉で、
久しぶりに親子丼にしました。


私は、丼モノは汁だくが好きなのですが、
夫と娘は、米が汁に浸かるのを嫌がりあまり好きではないので、
私だけ親子丼 
彼らは、ご飯と上の具材を別々のお皿に乗せて食べます。
牛丼もカツ丼もご飯の上にのせないんですよね。


親子丼ぶりを食べる時、毎回小学低学年の頃、
母と交わした言葉と場面を思い出します。
(こちらにいると食べる頻度がとても少ないです。)


 ╰(*´︶`*)╯   今日の夕飯は他人丼よ。
((((;゚Д゚))))))) 嫌だよ。そんなこと言わないで。 


と泣いてしまったこと。


╰(*´︶`*)╯  ??? 何泣いてるの? 他人丼が嫌なの?
他人丼 今までだって食べてたでしょう。


ますます号泣する私。困り果てる母の顔。


私の人生で初めて起こった友達の両親の離婚が関係しています。


お友達が、


お父さんとは他人になるの。
だから、明日から名字が変わるんだ。


と9歳の下校時の話。


親が別れると 他人になるんだ。


と聞いて帰った日の他人丼 


パパと別れないで。。。。
母 ????????


事の成り行きを話すと大笑いの母


今度は私が??????



世間をまだ知らない無邪気だった 私の幼き日のこと 昨日のことのようです。

他人丼、鶏肉の代わりに、牛肉や豚肉を使って、卵でとじた丼物のこと。

関東では開化丼と呼ぶそうですね。

私が住んでいた地方では他人丼と呼びます。

「親子丼は鶏肉と卵で親子になるので、親子丼。

          牛や豚だと他人だから他人丼」

     今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。