今に感謝 

小さな幸せに感謝。普通の日が送れたことに感謝。日々のブログ。

安くて安全な物 ってない時代なのかな   今月2回目麹作り

先々週に米麹を2キロ作り、全部お味噌に使いました。


コンソメ麹と醤油麹、塩麹が少なくなっているので、
また米麹を作りました。


本当に麹ベースの調味料は優れものなので、
我が家にはなくてはならない調味料になっています。


今回は、こちらのフランス産のお米を使用しました。

毎度で申し訳ないんですけど、


自画自賛
✨素晴らしい出来栄えでワクワク感がとまりません✨


1日経過

2日目 ちょうど予定の時間に完成  

お米一粒一粒に、もこもこと麹菌の胞子が😍 


 甘い匂いがキッチンに漂って嬉しい
今回は、温度調整がとても楽で、ほぼ麹菌自体のパワーでできたように感じます。


 2キロのお米で 2300g  バッチリ👍

(手がしわしわで恥ずかしいんですが (^^;; )
この子達を見て欲しくて載せてしまいます。


いっぱいできたから、調味料用に冷凍保存。


自然食品店でお米を購入するついでにお味噌の棚ものぞいてみました。

白味噌が1キロあたり26€くらいで、
普通の赤味噌が1キロあたり20€くらい。 やっぱりいいお値段。 
パリの日本食材店の無添加味噌が500gで14,35€  
韓国食材店では、同じ味噌ではありませんが、
無添加表示のお味噌が1キロ12€でした。


私は、麹菌以外は、あれば日本で買ってきたお米で麹を作り、
なくなったらフランス産のオーガニックのお米の麹と大豆、
お塩を使用してお味噌を作っています。


料理のベースになるものはできるだけ、
安全で健康被害が少ないものをと思っています。


ややこしい人 こだわり強すぎで 面倒臭いって、
あるひとに 言われました (・・;)  ★ 
が、この人の言葉は、私には無意味で響きませんでした。
ひとそれぞれ食の楽しみ方があるように、
私はこうやって食を楽しんでいるので、
自分が納得する、食をして、豊かな気持ちでいられる私にとっての生き方


食育に興味を持って、初めてパリでこの方の講演を聞いた時に
佐藤初女|人物|NHKアーカイブス
衝撃的と言うか、腑に落ちてしまって、
できるだけ娘に美味しい食を届けたいと思うようになりました。


いろんなものを読み漁った時期もありました。


第21回 「食は命なり。運命なり」 医学博士・管理栄養士 本多京子さん|一般社団法人 日本植物油協会
の中でも言われている、
「食は命(メイ)なり」の意味にまたハマって、
食事をおろそかにするところから、心が乱れ、運気も落ちる。
食べ方は生き方であり、人の心をも作るのだ。


「食べる」ということは身体を作ることはもちろん
健康を維持するためにもとても大切なこと。
いくら、気をつけていても、病気になったり、
大病になったりすることがあるかもしれませんけど。


英語のことわざで You are what you eat. ということばがあります。
心になるべく留め置き、可能な限り食品を選んで料理しています。


フランスの農家の方の抗議デモで取り上げられていましたが、
他のEU国に比べると、フランスは農薬の使用の規定が厳しいので、
同じく、オーガニック規定も厳しいようです。


健康被害が深刻ではないギリギリの量は、
国の基準によってずいぶん違うようです。
お安いということはそういうことだと、
このご時世になって以前に増して思ようになりました。


例えば、バターとか乳製品など、同じパッケージのものでも、
よく見ると牛乳生産国がEU産とフランス産があったり。


お店によって、同じ商品が値段が全然違ったりして、
なぜ? って思っていましたが、原産国がEU表示だと納得です。
購入時には、結構この表示に見入ってしまいます。
時々、隣りに同じように、パッケージを入念にみている人を見ると、
同じだ〜 ってちょっと嬉しくなります。


当然、お値段もフランス製と全然違って、EU産表示の方がお安いです。
オーガニック食品店でも同じで、同じ大豆であっても原産国でお値段の差が出ます。


現在外務省のHPで拝見すると、EU加盟国は、27か国です。
アイルランド イタリア エストニア オーストリア オランダ キプロス ギリシャ クロアチア スウェーデン スペイン スロバキア スロベニア チェコ デンマーク ドイツ(加盟時西ドイツ) ハンガリー フィンランド フランス ブルガリア ベルギー ポーランド ポルトガル マルタ ラトビア リトアニア ルーマニア ルクセンブルク
(英国は2020年1月31日を以てEUを離脱)


全てがフランス産がいいとは思っていませんが、知れる情報が多いのは、
やっぱり他国に比べたら自国なのかなと思っています。
物価高で、色々節約できるところはしたいと思う昨今ですが、
食品に限っては、やっぱり、できる範囲で安全優先で選んでいきたい。


そんな思いの麹作りからの味噌作り。
日本にいれば、お店やネットで豊富な味噌の中から吟味できますが、
海外にいると、なかなか自分が欲しいものが気安く手に入らない現状。


安くて安全な物って、ありえない時代
野菜とかも自給自足ができればいいけど、
残念ですが私にはちょっと無理。


村ごんで拝見させていただいている、畑のある方が本当に羨ましいです。


お味噌類や醤油などベースになる大豆などが、
農薬たっぷり、土壌汚染のひどいところからたっぷり採れたものが
使用されていれば、当然お手軽なお値段になりますよね、、、。


そう言えば、
握りや巻き寿司や丼(寿司系のマグロやサーモン)など、
スーパーでも手に入るようになって、お手頃なお値段だったけど、
この物価高で、お寿司も高くなり、買う人が減少してきていているそうです。
以前は、上位を占めていたけどかなり順位が下がって、
ランキング外になっていると。
その代わりに、「Sando」、日本風サンドイッチが寿司に変わり人気に
なってきているそうです。
       隅から隅まで物価高の影響は大きいですね (>_<)


さてさて、先日ぽろんさんの金柑の甘露煮を見て、
食べたーい。と思いで頭が支配されて、金柑買ってきました。
        美味しそうな色の金柑 

 

ぽろんさんの甘露煮みたいに作りたかったけど、
種が思った以上にとりにくくて、原型が崩れてボロボロになったので、
途中で諦めて、今回は、蜂蜜漬けにしました。 
早速、一夜明けてつまみ食い  美味しい❣️ あっという間になくなりそうです。

       

   今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。