フランスの小さな村 Vénocs ヴェノスク
滞在しているレデューアルプから、
ヴェノスク村へケーブルカーに乗って散策に行ってきました。
ケーブルカーに行く間に、
ケーシーかまくらさんが滞在されたかもの施設を発見
正面から写したかったけど、人が数人いるので遠慮しました。
30年前から変わらないのかな? ここから、Toraと乗車
Tora怖がってしまい、抱っこして乗車しました(笑)大変でした。
手から降りるのを嫌がり、ブルブルしながら下山。
山を下っている人もいましたが、ちょっと距離がるのと残雪があり、
Toraにはかわいそうでしたが、滑って転ぶのは本望ではないので無理やりの乗車でした。
(スキーのリフトカードでいけるのでお得です。)
週一回のマルシェの開催日でした。
ケーブル乗り場の真ん前の建物中
- ヴァン ショ (ホットワイン)
- シャルトーズのジン シャルトーズのリッカー
- 手作りアクセサリー
- 木工品
- くるみのオイル ジャム 蜂蜜など スタンドがありました。
生産者直売のシャルトリューズのジンとパスティスを購入しました。
150本しか販売していないそうです。
シャルトリューズは、いつもこちらのものを購入するのですが、
ユニオンリカーズ | シャルトリューズ
味見をさせていただいたらとっても爽やかで、
季節ごとの薬草で味が違うそうです。今回販売しているのは、
秋仕込みということで興味津津で購入しました。
その後、村の散策へ。
小さな村なのに、たくさんのお店があり、ちょっとびっくりしました。
村の中の道は、ところどころ石畳で風情があり素敵な村でした。
絵になるような場所がたくさん
夕焼けの山々が美して感動。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。