「フランスの最も美しい村」21 リクヴィール/RIQUEWIHR (アルザス地方)
「フランスの最も美しい村」で訪れた村 シリーズ 21
看板が立ってる周りの風景は一面の葡萄畑
ぶどうがたわわに実っています。
アルザスワイン 買って帰ろう。
まずは試飲させてもらおう(笑)
試飲の結果 3種類のワインを12本購入しました。
先日のミラベルを購入した村 アルザスワイン街道沿いのコルマールより少し北の村。
リクヴィール/RIQUEWIHR。
【絵本の世界が広がるアルザスの真珠】と言われている通り、
淡褐色の円形の瓦に覆われたうろこ状の屋根に可愛い色の木組みの家々が
メルヘンチックでまるで絵本の世界を実感します。
ここを訪れるのは3回目なのですが、2回とも、クリスマスシーズンだったので、
今回の夏の訪問は、新鮮で違った感動で胸がいっぱいになりました。
街の風景 13世紀の城壁に囲まれた村
私たちは、ドルデの塔側(1291年築)から入村します。
ドルデ(Dolder)とはアルザス語で「最も高い所」や「頂上」の意味
門をくぐると一気に色彩豊かな木組みの家々
どこを切り取っても絵になる可愛らしい街並み 素敵です。
シャッターを押す指が止まらなくなりました。
「Le Pays préféré des Français」公式チャンネル お時間がある方はぜひ。
Riquewihr - Région Grand Est - Stéphane Bern - Le Village Préféré des Français
最後まで読んでいただきありがとうございました。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。