バルビゾンの森 34℃ 暑い☀️
昨日は、34℃まで気温が上がりました。
エアコンがない我が家!(◎_◎;)
日本から考えるとびっくりですが、
エアコンが無い一般家庭は普通なんですよ。
南の方に行けば、設置している家も多いと思うのですが。
近年は、暑い日が増えて過ごしにくい日や、
熱中症のお年寄りも増えてるので、
設置する家庭が増えてはきているようです。
うちは、扇風機と空気清浄ファンヒーターで過ごしています。が🥵暑くて、
昨日は我慢できず、
バルビゾンの森に出かけました。
この石の上でピクニック
流石にお顔の上では食べませんでしたが、
周りにも大きな石がたくさんあって、
木陰で毎度ですが、持参したサンドイッチを食べました。
他にも子連れの家族が5組くらいとカップルが2組ピクニックしていました。
一応、散歩コースの目印が木々に貼り付けてくれています。
市役所の前には街の看板があります。
●メイン通りは散策のコースですが人はいませんでした。
村のメイン通りとなる約650メートルの一本道Grande Rue(グランド・リュ)には、
木や石で造られた家々が多くあってその壁にはタイルの絵画が見られます。
お肉やさんやパン屋さん、ホテルやレストランやカフェなどがありますが、
観光客は本当に少なくて、まばらにテラス席で休憩されていました。
まだまだコロナ影響は続いています。
画家達が愛した村と言われているだけあり、
アートギャラリーは多くあり、ギャラリーの方達もドアを開けっ放しにして、
暇そうに外を眺めていました。
人はいないので、のんびり散策はできますが、
とにかく暑いので、
クレープ、アイスクリーム屋さんに直行しました。
夫と娘は、大きなアイスクリームを
私は、ミントシロップのソーダー水で喉を潤しました。
家の気温はほとんど下がってなくて、
水シャワーをして、じーっと扇風機の前で涼みました。
今日も、現在33℃です。
湿度が30%しかないので、蒸し暑さがないのが幸いです。
また、フランスの暑いときの過ごし方を書いていきたいと思います。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。