寄り道 その1
「フランスの最も美しい村」19番目に訪れる
ラングドック・ルシヨン地方 Languedoc-Roussillonの
Saint-Guilhem-le-Désert (サン・ギレーム・ル・デゼール)に向かう途中
休憩で立ち寄った町をぶらっと散策しました。
立派なオリーブの木の中に何かいます。 大きい鳥?
カサカサ音がするので良く見ると 猫ちゃんと目が合いました。
休憩中なのかな? 何か獲物を狙ってるのかな?
手すりに生のもみの木のリースが巻きつけられています。
シンプルなのにすごいアイデアで星のライトも素敵 真似したい❣️
この街の建物の屋根(ひさしって言うのかな?)変わってる。
街の中が迷路みたいで、若い頃ならドラマのように‥‥‥隠れたりするんだろうけど‥‥‥
今は、旦那とはぐれてもどこかで合流するよね。 と一人どんどん進む。
小さな街でしたが、行き交う人がみんなすれ違いざまに
ボンジュール【bonjour】
声をかけてくれます。
見知らぬ人にも声をかけてくれるのは気持ちがいいですよね。
それに防犯対策にもなるから、いい習慣ですよね。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。