フランスの田舎道
ヴァカンスが始まって1週間が過ぎました。
お天気がいいので、夫がフランス中央部にお仕事に行くので、
ついでに私も同乗させてもらってドライブに行ってきました。
ごめん 夫が仕事の間
フラフラ田舎道 どこまでも続く
山の上に教会
教会の前の個人のお宅の壁に見事な藤
ご近所の窓辺にも可愛いウサギのオブジェが並んでます。
こんな小さな窓 なんだか丸太が可愛い
ヤギが柵に沿って一列に行進
先頭のヤギさん でかい
のどかなフランスらしい😅 牛さんがいっぱいの光景 仔牛もいっぱいいました。
牛を撮影してたら、いつの間にか後ろに馬 大きい!!!
春 春 春 ナタネ? 菜の花のおひたし食べてないな〜
まだ、売り切れ中の揚げ物用の油を購入出来ない私。 もう,あれから一ヶ月。
いつ手に入るのかな、、、、こんな時に限って天ぷらを思いだしてしまう私(笑)
静か過ぎて人には会えないけど、、、、、癒された時間でした。
5月1日にはスズラン(muguet: ミュゲ)を、
愛する人に贈るという習慣があります。
スズランを贈られた人には幸運が訪れるという縁起もの。
街に戻ってチョコレート屋さんへ
お隣のおばさんと留守番中の子供にプレゼント用に2個購入して夫と合流。
雲の隙間からスポットライトが当たっているみたいで幻想的
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。