今 

日々のブログ。

どうなる荷物  悪夢から好転 ヽ(*^ω^*)ノ


今朝アップしたのですが、状況が変わったので書き直しました。


日本から荷物が送られてきました。


順調になんと4日目の到着。
今まで、ここに住み始めての最速に すごい!!!
やればできるのね!



娘に親類が送ってくれたもの。


なにが入ってるのかな?


ワクワク


お昼の食事中にインターフォンがなりました。


マンションなので、下まで取りに来て
っていうから、夫が鍵だけ持って階下へ。


関税で31€払わないと受け渡ししませんと。
言われたけど、何も言われてないから、
カードもお金も持って来てないから待ってて。 


というと、


(`_´)ゞ 時間がないんだよ。 


とキレられて去って行ったらしい   ???


手ぶらで帰ってきた夫に 払うの拒否したの? 
って聞くと言ってないと。


数年前のクリスマスの荷物騒動の悪夢が蘇り、


すぐに運送会社に連絡を入れたら、
いつも音声だけでかなり待たされるのに、
数コールで女性の声が Σ(・□・;)


えー出た どうした? これもびっくりして慌てた。  


まさか直ぐに繋がると思ってなかったので、
携帯電話テーブルに置いて食事をしてました。


事情を説明して調べてもらうと、


受取拒否で送り返しの手続き


がされていると。 



(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾  (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾  
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
 (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


嫌だーーーーーーーーーーーーーーーーーー


荷物戻ってきて!!!!


受取拒否を今すぐにキャンセルしてください。
どこにでも取り行くから



👱‍♀️ 今は、なにもできないんです。
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭


配達しますよのメッセージから2時間以内に、
配達人の彼から、
受取拒否で送り返しの手続き完了 
メールが届くはずだから、
届いたらもう一度こちらに、電話するようにと言われました。


掛け直したらすぐに出てくれるの? 


って聞いたら 


はい って、にわかに信じられない。
 


もうね、、、90%手元に届かないだろうの諦めが入ってる。
だけど、
心の10%が、なんとかなるのではとかすかな期待もする 


 奈落の底へ落ちている最中です。


 .°(ಗдಗ。)°. いつでも
涙崩壊の準備ができている


収まっていた咳が出始めた。 
アレルギーもストレスが原因だという。


精神状態を平常に保つのに精一杯のこの時間


 動けなくて、やり場がないのが悔しい。


         ここまで、アップしました。


🌿 📩🌿 📩🌿 📩🌿 📩🌿 📩🌿 📩🌿 📩🌿 📩🌿 📩🌿 📩🌿 📩🌿 📩


その後、本当に3時間経過していましたが、
メールが届いたので、電話をしました。


出た Σ(・□・;)  なになに、この順調さ? 



今から、荷物の送り返しをキャンセルします。
明日の8時から18時の間に取りにきてください。
後ほど再度メッセージをしますね。


ヽ(*^ω^*)ノヽ(*^ω^*)ノヽ(*^ω^*)ノヽ(*^ω^*)ノ



いやいや、順調すぎないかい? 本当の話ですか? 
と思いながら、メッセージがすぐに届きました。



今、倉庫に荷物が届きました。今から受け取り可能です。


行きます行きます!!!なくなる前に。
と言うことで、閉店間際に受け取り完了。


 


送料が、2万円 に 関税で 31ユーロ 
本日のレートで日本円にすると 5268円)
日本で消費税払って購入してくれたものにさらにこの関税


これで、日本に送り返されても、
送料は返ってこないのだから、危ないところでした。


だけど、毎度、悪名高い配送業者ですが、
前よりすごく改善された感があります。
前がひどすぎたから、、、なぜ、潰れないと思ってたけど、
今後も更に改善を進めて行って欲しいです。
安心して利用できる配達業者になってほしい。



それよりも、贅沢を言えば、
配達業者を選べるようにしてほしいな。
選択肢がないから、やりたい放題なんだと思う。
仕事の依頼がなくなれば、
自ずと改善しなくてはいけないと思うんだけど。



31ユーロの中には、
この業者の 取り分 手数料が21ユーロ だそうです。



送料に含まれてるんじゃないんですね。
なんか、おかしいと思うけど、
これで拒否するとまた、受取拒否になってしまうから、
払ったけど、、、すっきりしないですね。


なんだか私にはよくわからない仕組みです。
荷物は、無事全部手元に届きました。


こんな どこでもドアがあったら 日本に行きたいな。


        おさわがせしました。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。