今 

日々のブログ。

ダイエットを意識していた時より、体重が毎日毎日減っています。

今日の我が家のフルーツは、メロンとネクタリンと平たい桃

全部フランス産です。 メロンは2個で7€      桃とネクタリンは、1キロ6€弱でした。


メロンの季節は、夕飯が楽チン 切って並べて生ハムを添えるだけ。


前菜なんだけど、我が家はメインで。


ちょっと量が足りない分は、

チーズとバゲット デザートを食べるのでいい感じです。

が、

私は、乳製品をやめたので、チーズもデザートのお菓子も食べれません。

あーあ 残念 さみしいな。


昨日は、 おはぎ作りで 余ったあんこをパンにつけて食べました🤣


なんか、乳製品がない生活は、

不憫だな って思ってたけど、

嬉しいことに日に日に体重が落ちていきます。


朝晩の1時間のお散歩のおかげもあると思うんだけど。


何よりも、体が軽くて快適な毎日


もしかして、

ずーーと以前から乳製品が合わなかったのかも。


びっくりするほど、体の変化を感じています。

乳製品を取らなくなった、今だから言えることなんですが。 


身体的だけでなくいろんな感じで体に影響していたのかも。 と、、、


だけど、アレルギー検査をまだ受けていないので、

本当に乳製品アレルギーなのか不明?なんですけどね。

調べたら、全然違うアレルギーだったら。


   私って思い込みがすごい人  ってことですよね


暗示にかかりやすい。。洗脳されやすい人。。。 気をつけよう🤣 


とりあえず、今は、好転しているので、それも良し😉


☘☘☘☘☘☘☘☘☘


話は変わりますが、


昨年の11月頃から何度も見に行ったキウイが豊作のお宅

             ↓


久しぶりに通ったら、キウイの木も葉っぱがいっぱいに茂っていました。


そういえばキウイっていつなるんだろう? 


見ながら歩いていたら、Σ(・□・;) 


もう実がなっていました。

まだ、小さいけどいっぱい実がなってる。


すごい 🥝  これも放置されるのかな?


ところで、キウイって 1年に2回なるの?   知らなかった。

 


前は気がつかなかったけど、玄関横にパッションフルーツ  !(◎_◎;)

いっぱい実がなってる パッションフルーツ、、、

えーこれも、このまま放置されるのかな〜

 

全ての窓は雨戸が閉められています。

周辺に人がいなかったので、ちょっと玄関の柵越しに中の様子を覗いてみました。


柵越しに覗くので広範囲には見えませんが、お庭の草が茂っていました。

お留守ぽい というか、空き家っぽい。。。


放置状態なのに、

土地がいいのかな〜   日当たりは良さそうだから日照の関係? 


なんて思っても人の土地ですからね〜 


散歩道は、住宅街が多いのですが、

いろんな実のなる木が植えられています。

イチジクの木 柿の木 ビワの木 チェリーの木 りんごの木 ぶどうも

塀に沿って実っていたり、

フランボワーズも今、旬なので大量  

人様のお家なのに、  今年も豊作だね。 なんて 嬉しくなります。


Toraと散歩するようになって、以前より沢山目につきます。


ビワの木が 植わっている一軒家が多くて、どのお家の木も豊作。

色づいて収穫時期が近づいてる感じです。



お庭があったら、手間をかけなくても、勝手に豊作になる、

キウイ パッションフルーツ、ビワの木は、絶対植えよう と

お庭がないのに、想像が止まりません🤣 


    今日もお付き合いいただきありがとうございました。

    🍀 明日も穏やかな時間が過ごせますように🍀