パラリンピック 女子車いすバスケットボール観戦 から 車椅子ラクビー観戦
前回からの続きです。
車椅子ラクビーの会場、Champ de Mars Arena 会場に向かう途中
アンバリッド寺院の前を通過しました。
たくさんの警官が集まって何やり井戸端会議 かな?
迂回迂回でやっと駐車して会場に到着。 エッフェル塔のバックから
最初の試合は
フランス対カナダの男子車椅子ラクビー
フランス勝利です。 試合中なんどフランスの国歌を歌ったのか。
国歌 大好き国民だと思う。
歌いやすいメロディーで大合唱 私もなんとなく口ずさんでしまうからおかしい
フランスの国旗振りすぎて、後ろの人に怒られちゃいました。反省。すみません。
試合の合間も退屈しないダンスが盛りだくさん
フレンチカンカン とか 色々ありとにかく楽しい
そしていよいよ 日本 対 アメリカ の決勝戦が開始しました。
女子の車椅子バスケットより激しい。 当然ですが(~_~;)
今日が初めて生での車椅子競技の観戦で、
こんなにすごいって思わなくて
車椅子同士が体当たりすると会場に響く音がドッキリする。
タイヤもなんども交換していました。
腕だけなのに、あんなにスピードが出るし、
観ている方が目が回りそうなくらい、動きが早くて一瞬ボールを見失ったり、、、
観戦している間にどんどん引き込まれていきます。
ゲーム中の写真がほとんど撮れていませんでした。
優勝した時の円陣 会場の画面に映る応援団の方の涙を見ていたら、
また胸が熱くなりました。
金メダルの授賞式を一緒に見れて本当に感動 ありがとうございました。
日本の国歌 国旗 誇らしいです。
娘が国歌歌える? って聞くので、
所々曖昧。
スマホの画面に日本の国歌の歌詞
ありがとう。 って小声で歌っていたら
自分の国の歌なのに、なんで大きな声で歌わないの!
って 怒られました。 非難の眼差し、、、
だけどね、
そもそも、日本の国歌を大声で歌うシチュエーションが
一般市民にはあまりないのよ。
だいたい聞くものなのよ 静かに 静粛に
とは言ったもののそうなのかな? わからない。
習ったような気もするけどどうなんだろう?
自国の歌なのに、 本当適当で嫌になります。
君が代の詩の内容は 現代語訳から、
「男性と女性が共に支えているこの世は 千年も 幾千年もの間 小さな砂がさざれ石のように やがて大きな盤石となって 苔が生じるほど長い間栄えていきますように 』
っていう意味をネットで見つけました。
色々調べると音程の取りずらさや、どうしても音痴になってしまう
歌いにくい歌詞の意味もわかりました。
その点、フランスの国歌は、聞かない日がないくらい(笑)
老若男女 しっかり歌うのが普通のようですごいなって思う。
勝つぞ!!! って意気込みと、
フランス国民で良かった的な感じで、
気持ちを奮い立たせる歌なんだろうな。 と勝手に思ってます。
お時間あれば、、、
Seals live (4K) @ Seal Rehabilitation and Research Centre (Pieterburen, The Netherlands)
国会でも歌う。
French parliament sings La Marseillaise - BBC News
最後は、国歌の話になっちゃいました。
明日は、AZZUさん オススメのテニスのチケットが取れたので、
小田 凱人さんを応援してきますね。
会場は、ローランギャロスで現地時間 9月4日の12時からです。
(覚書 今回のラクビーのお席は70€)
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。