陶器で有名なリモージュ(Limoges)
ヌーヴェル=アキテーヌ地方の中心的な街で
ボルドーに次いで2番目に人口が多い都市
オート=ヴィエンヌ県のリモージュ
特に陶器以外に思い浮かばない 強いて言えばお肉かな
後、何かあるかな?って調べていたら、
島崎藤村がリモージュ大学に留学していたらしい。
あとは、画家ルノワールの生まれた町
1929年に完成の駅
古いベネディクト修道院があった場所に建てられたのでリモージュ・ベネディクト駅
駅の内部のクーポール(天蓋)とても美しい駅でした。
サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路が整備されていて、
ヴェズレーを基点とするヴェズレーの道(リモージュの道)
Toraと川沿いをのんびり散策
旧市街
風船で可愛くデコされたレストラン街 お昼少し前で人はまばらでした。
こちらの教会 ろうそくがありません。
機械にお金を入れると、ショウウィンドの中に並べられた、
ランプのろうそくが光る仕組み。
火を使わないのは火事にならないけど、なんだか物足りない感じ。
1€ 入れたので私のろうそくが一個光りました。 面白い
何分、光ってるのかな?
市場
素朴なケーキが並んでいます。
右下にたくさん並んでいるパイは、甘くない生クリームとジャガイモが入った惣菜
とっても美味しい。オーブンで焼いて食べるので、冬に食べるものかと思っていました。
魚屋さんでエビとカジキの燻製と生牡蠣を購入しました。
カウンターがあって、白ワインを注文したら、パンとバターがついて
その場で食べれます。
美味しくいただきました。
折角、リモージュに来たので、リモージュの工場とブティック、
一角にはアウトレットもあるということで、目の肥やしに伺いました。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
![](http://public.muragon.com/o4plwpta/d2wh6wsr.jpeg)
![](http://public.muragon.com/o4plwpta/0gpxjmc4.jpeg)
![](http://public.muragon.com/o4plwpta/56evj80i.jpeg)
![](http://public.muragon.com/o4plwpta/qd34zxvl.jpeg)
![](http://public.muragon.com/o4plwpta/naqw4d9l.jpeg)
![](http://public.muragon.com/o4plwpta/s2vkn7sj.jpeg)
![](http://public.muragon.com/o4plwpta/85srd6sb.jpeg)
![](http://public.muragon.com/o4plwpta/c627xnis.jpeg)
![](http://public.muragon.com/o4plwpta/0hyu0ggs.jpeg)
![](http://public.muragon.com/o4plwpta/0fj12vgi.jpeg)
![](http://public.muragon.com/o4plwpta/iunf9bqm.jpeg)
![](http://public.muragon.com/o4plwpta/m1dh9zjf.jpeg)
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。