「フランスで最も美しい村」 35番目 モルトマール(Mortemart)-
ヌーヴェル=アキテーヌ地方のモルトマール(Mortemart)
フランスの最も美しい村シリーズ 35番目 になります。
(2024年現在 フランスの最も美しい村認定の村は176)
見逃しそうな小さな村でした。
村の中央にあるのが木造の屋根付き市場。
村の人口は120人足らず
主要道路から入って市場を通り抜けるとカフェがありました。
聞こえてくるのは英語。
カフェの店主も椅子に座り、
お客さんと流暢な英語でおしゃべり中。
私たちもひととき休憩
おトイレをお借りして、カフェをいただきました。
「バカンスを過ごしにたくさんの英語圏の人が毎年来るよ。皆顔見知り。
と言ってました。
古い石の建物が立ち並ぶ街並みで、のんびりビール飲みながらおしゃべり
こんなヴァカンスも楽しそう。
村の散策は20分もあればぐるっと一周
建物と建物の間を抜けると
古本屋さんがありました。
どこも全体に手入れの行き届いた花壇やお庭
オーギュスタン教会。中に入ると結構 人がいてちょっと驚きました。
カフェがなかったら、さっと立ち去ってしまうような村というより
小さなお庭をぐるっと散策した感じでした。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。