フランス VALENSOLE ヴァロンソール
奥に見えるのが、VALENSOLE ヴァロンソルの街
↓ こちらからの続きです。
お腹が空いたのでオススメのレストランへ
(昨年、義理姉家族が夏のヴァカンスで滞在していて、とっても美味しかったという情報)
混んでいて30分以上並びました。
席について とりあえずのアペリティフ
娘は、桃のサイダーだと思い注文したら、桃のキールでした。
未成年で、アルコールのお菓子なども苦手
仕方がないので、私がいただくことに。
私たちは、ラベンダーのキール (薄い方です)
お昼から景気良く2杯いただいきました。 😛
ちょっと珍しい、ビーツのパンのハンバーガー /
イカの挽肉詰めプロヴァンス風 / 鴨のグリル
どれも美味しくて、
特に野菜が全て有機野菜で素材の味が濃厚でした。
こちらで購入したパテ
ラベンダーのポークのテリーヌ まだ食べていませんが、
すごく美味しいそうです。 (再び 義理姉情報)
どんな味か楽しみです。
街の中心に向かいます。 注)ここからは写真が多数です。
ラベンダー色のワンピースを着たマダムとムッシュが素敵
奥で足湯されてるムッシュも憂いがあっていいですね。
(暑くてぼーっとしてるのかもですが? 多分冷たい水です)
写真では、そんなに人が写っていませんが、
たくさんの旅行者で賑わっていて、日本人の方も何人か見かけました。
古い街並み 建物も古いけど、夏の太陽に照らされて壁の色が鮮やかです。
空気が乾燥していてジリジリと日焼けもしたけど、
素敵な午後の時間を過ごせました。
街の中のいろんなところが紫色で素敵
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。