今に感謝 

小さな幸せに感謝。普通の日が送れたことに感謝。日々のブログ。

オーベルニュ地方のフランスの最も美しい村 3 Charroux シャルー

夏のヴァカンスの続きです。


オーベルニュ地方の「フランスの最も美しい村」
Charroux シャルーです。


村に入るとすぐに観光案内所
お昼だったので2時間休憩で閉まっています。   

村の案内板


すぐ前に立つTour de Guetトゥール・ド・ゲ、監視塔

                               (昨年12月撮影)

前回は、冬で木が寂しくて暗い感じです。
かつては城塞だった村の当時の名残を現代に伝える建造物です。
昔は刑務所として使われていたようです。



今回は青空が広がって真夏のお天気。


Porte de l’Horloge ou Beffroiポルト・ド・ロロロージュ/
ベフォワ時計の門/ベフォワ(鐘楼)


1549年から鳴らされ続けている鐘の音が響びくとほっこり懐かしさを感じます。


塔の右下は、ラ・メゾン・フルクトジアというジャム屋さんです。
中を覗くと、職人さんがジャムを作っていました。甘い匂いが漂っています。


何気ない風景ですが、何もかも可愛い❣️


看板がとってもとってもかわいい💞


看板特集


クレープ屋さん


シャルーマスタードのお店

奥の鶏の看板 可愛いのですが、 
下の文字は、なぜか恥ずかしい言葉なのでスルー。


大時計博物館「Maison des Horloges」の前の井戸もおしゃれ


レ・ブジー・ド・シャルー、シャルーのろうそく屋
  蚊よけ用のブジーを購入。いい匂い


この奥には小さな雑貨屋さん


そして、またマスタード


シャルー名産のサフランのお店も可愛かったのですが、
今回は購入目的だったので、
買い物に興奮してしまい撮り忘れました。


サフランのシロップとサフランを購入したら、香りが良く大満足。


時間を気にせず、予約もせずに来村したので、
お昼ご飯の終了時間ギリギリでレストランことごとく
満員で断られて隣町に移動しました。


こんな道をどんどん走って


たどり着いたのがここです。


我が家こんなことよくあります。
でも、案外美味しいお店にたどり着けて、ハズレがないのが自慢です。
       滑り込みでシェフ直々OKをいただき入店できました。

       

        メニューはランチメニューで

          

                夏定番の前菜         
          MELON AU PORTO(メロン・オ・ポルト)


        

                 メイン
          私の大好物のアンドゥイエット
          グラタン風なのは初めて
         
        名産品のマスタードがふんだんに使われて、、
        すごくすごく美味しくてぺろっといただいてしまいました。
        大大満足
        デザートもついていましたがお腹がいっぱいで私はパス。


        ここでも、また飲み物、全部忘れられていて、
        シャフが直接お会計に来てくれたので、
        ランチ料金込みですか? って聞いたら、やっぱり忘れてた。
        この前に続きなんだろう!!!


        よく、レストランとかで過剰請求されて、
        ぼったくられるとか聞くけど、
        案外、お店の人たち、悪意なく、注文したテーブルにつけずに、
        適当に目についた他のお客さんの伝票につけてたりして?
        手書きは危ない。
        先日のモンリュソンのレストランも手書きだったし。
  
        どっちにしても、伝票はしっかり確認した方が良さそうです。


    シェフが勧めてくれた、
    お店の裏の散歩コースへ  いきなり急な坂を下り渓谷の中へ
    ちょっと怖いくらい静かですが、気持ちがいいくらい、
    しっかり歩き、そしてたどり着いたのがこの修道院。


 「ベネディクト派のサン・ヴァンサン修道院」 通称「シャンテル修道院」

 
この尼僧修道院は1000年の歴史があり、
60年前からシスターたちが化粧品などを全て手作りしているそうです。


夫は手作りビールとシャンプーを購入していました。
ビールはその場で冷えていたので一気飲み(笑)


ネット販売もしているようですがお店も賑わっていました。
私たちがいる間、途切れることなく入店されていて、
化粧品や香水を購入されていく人が多くて、
新聞記事も貼ってあったりして、なんだか有名みたい。


後日帰宅してからネットで検索したら、MUJIでも販売していたようです。
(2014年の記事)


今も販売されてるのかなぁ? 


こんなところで、日本とつながるなんてすごいな。
    


        今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。