Médiévales de Saint Maur
フランスの中世のお祭りで有名な Médiévales de Provinsは、
毎年6月に2日間開催されて、約10万人が訪れる大変有名なお祭りです。
が、私が行ったのは、パリの東郊外のサンモール市で開催されていたお祭り。
(調べてみると 歌手で女優のヴァネッサ・パラディの出身地のようです)
街のあちらこちらにあった、このコマーシャルを見て行ってみよう!
と思い、立ち寄ったのですが、時間が遅く片付けが始まっていました。
公園の中には、中世の建物が
昔の小麦粉を使った焼きたてのパン
大きいパン一個(10€)と、チョコレートパン(4€50を2個)購入。
2種類とも生地は同じで、ブリオッシュのような食感。素朴な味で美味しい。
チョコレートは、とろとろに溶けて大量に入っていました。
パンを食べて、喉が渇いたので生ビール
はちみつを先に入れて、そこに生ビールを注いでくれます。
甘いのかな? と思ったのですが、思ったほどの甘味はありませんでしたが、
ちょっと、飲み終わった後は、重い感じでした。
パン食べて、500mlも 飲めばそりゃ重いですよ(笑)
撮影の許可をもらうのに話しかけたら、韓国人? って聞かれました。
惜しいけど、もっと先の国から来ましたよ! って言ったら、
うーーん、日本?
そう言われてみれば、僕の知ってる韓国人とは少し違う顔だね。
私はどっちかっていうと、フィリピン人によく間違われるので、韓国人は新鮮でした。
ビールのカップは貸し出しで、1€プラスされます。
飲み終わったカップを返すと1€戻る仕組みだったので、ちゃんと返しました。
美味しそうな生ハムの塊 雑貨屋さん
店じまい 大きなチェス
何があったのかな?
もっと早い時間に来れたらよかったけど、お友達とランチしていて、
おしゃべりに夢中になって気がついた時には時遅し。
プログラムを見ると、スペクタクルや色々なお店があった様子。
来年は、しっかり参加したいので記憶に残しました。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。