ミュージカル鑑賞 で 気づいてしまったこと。
久しぶりにミュージカルを鑑賞してきました。
コロナが流行る前は、年に3回くらいは行ってたけど3年ぶりくらい。
すっかりマスクもしなくてよくなったフランスですが、
こんなにたくさんの人が集まった空間は、久しぶりだったので怖くなり、
外気温27℃の暑い中、念の為マスクを着用しました。
他にマスク着用者は2人くらいいました。
結構、満員だったのに(自由席)、私の前後の席の列には人が座りませんでした。
(病人だと思われたと思います)
それはそれで、視界が遮られなくて快適に見えてよかったです。
昔「のだめカンタービレ」で 知った音楽の学校。
フランスのだいたいの街にあります。
幼稚園生から入校出来るけど、席数は多くないので、
早い者勝ち。申し込みは早朝から並ばないとなかなかは入れません。
そのコンセルバトワール(音楽学校)の生徒さん達のミュージカルとオーケストラ。
舞台下のオーケストラの生演奏に、舞台の上のミュージカル 迫力があり楽しかったです。
2時間近い劇で、ちょっと途中意識が遠のくこともありましたが (~_~;) 、
終演後も、頭の中で鳴り響く音楽とダンスが生なましいくらい刺激がありました。
自分もステップ踏めそうな気がしてきたので、身体を揺らしてみたけど
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ ただの具合が悪いおばさんって感じ🤷♂️
スキップしてみたい!!!
あれ??? 足どうするんだった? 出来ない😓
そういえば、スキップって、いつからやってないんだろう???
今日できなかったら、これから先、出来るようになることはない (~_~;)
と思ったら無性に一回でもやっておきたくなり、
劇場から車を駐車しているところまで、
人が途切れるの見計りながら頑張ってみた。
真剣にやれば出来る。 ちょっとホッとした。
一夜明けたら膝が痛くてだるい。 運動しないとやばいことになりそう。
飛び跳ねたい衝動なので、今朝、縄跳びをやってみたら45回でヒィーヒィー
しばらく続けて100回飛ぶを目標に頑張ろう。
2重飛びも交差跳びも、もちろう空想だけ。
子供の頃は、狂ったように飛んでいたのに情けない。
あ〜あ 出来ないことがどんどん増えていく。
若いつもりでいたけど、気だけだった。思っていた以上に衰えていました。
仕方がないけど、とりあえず今の機能を維持していく方向で体力回復ができたらいいな。
ミュージカル鑑賞がきっかけになるなんて(笑)
ミュージカルからかけ離れてしまったけど、楽しいひと時でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。