今に感謝 

小さな幸せに感謝。普通の日が送れたことに感謝。日々のブログ。

日々の食について


フランスには、たくさんの食料品スーパーがあります。
各社、全国各地に展開されていて、
それぞれ規模の異なる店舗を展開しています。 


規模の大きさがわかる表示が
Hypermarché(イペールマルシェ)=大型  
Supermarché(スペールマルシェ)=中型
Supérette(スペレット)=小型 日本のコンビニぽくてちょっと割高です。


Monoprix、Casino Carrefour、E.Leclerc、
私が、よく利用するのはこの4つと、
Bio(ビオ 自然食品店) ショップです。


他にも、Auchan、marché franprix、Intermarché、
Systèm U、Leader Price Cora  などなどたくさんあります。
地域によって偏りはあると思います。


他国のスーパーチェーン店では、Lidl(ドイツ) Dia(スペイン) 姉妹店のEd
他にもあるのかもしれませんが、私が今思いつくのはこの3店です。


あと、冷凍食品専門店 Picard 
 日本にも9店舗あるんですね!



ここ数年で、
Bio(ビオ 自然食品店) ショップと、Bio商品売り場の拡張が目を見張ります。
こちらの記事に詳しく紹介されています。


こんなにあるショップ、
私を含め、みんなはどのように利用しているのか、
私が知る範囲で、ご紹介したいと思います。


みなさんもよくテレビで見られてご存知かと思いますが、
大型店で一週間分の食品を購入するスタイル。


パリでは、車を持っていない家庭も多くあるので、
みんながこのようなスタイルではありません。


最近は、一定金額購入すると配達が無料というスーパーが
多くありますが、私は利用したことがありません。
ボトル系(水など)の数に制限があるようです。


大型スーパーは比較的郊外に多いので、金曜日の夕方から週末はよく混んでいます。


私は、車が運転できるので、
だいたいポイントカードで割引日がある日を利用して
郊外の大型店へ、平日買い出しに行きます。


ここでは、主に飲料水、日常の消耗品のトイレットペーパーや、
洗剤 など
をまとめ買いします。(安くなるので)
飲料水は、
ガス入りミネラルウォーターと普通のミネラルウォーターを一週間分
だいたい
ガス入り6本ケースを 1つ
ナチュラル 硬水 1.5L  の 6本ケース 2つ 
      軟水 1.5L の 6本ケース 1つ
子どもが学校に持参する、小さいボトルのお水 一パック (12本入り)


時々、1ケース買うと、もう1ケースは無料とかがあるので、
その時には、余分に購入します。
     
基本、フランスの水道水は飲料で飲めるのですが、
水道管が古い地域も多く、我が家周辺の事情が分からないので、
我が家は購入しています。


余談ですが、
パリの街かどで小さな噴水のようなもが時々ありますが、
それは飲めるんですよ。飲んではいけないところには、表示がされてます。


生鮮食品は、週に2回ある近所のマルシェ(市場)で調達します。
足りなくなると近所のスーパーで済ませますが、
魚は購入したことがありません。 
先入観で新鮮ではないような気がして、、、躊躇してしまいます。


各店舗値段設定がかなり違っているのは、当たり前なのですが、
野菜、果物などは、
ベルギーやオランダ、スペイン、イタリア、東欧、中国、
ブラジル、モロッコ アフリカなど
近隣国からの輸入品も多く、これも1キロ単位のお値段が随分変わります。


私は、野菜や果物は、有機野菜、魚はフランス産と地場産で、
季節のものをいただくようにしています。


フランス近隣国の地域では、海洋汚水がひどいところもあり、
その地域のものは、購入しないようにしています。


生産過程の消毒薬使用なども最近では表示されるので、
身体に優しい食品を選ぶようにしています。


チーズやソーセージ、ハム、惣菜などの加工品は、
信用できる行きつけのお店を利用しています。


主食のパンはパン屋さん
バゲットは、ほぼ毎日一本購入しています。
和食でも、夫は、最後にチーズで終わるので、必ずパンが必要です。
残って硬くなったパンは、パン粉にしたりして使い切ります。


それでも消費しきれないときは、
散歩に行く公園に持参して、白鳥や鴨などのもらっていただきます。


ワインは、だいたい旅行に行った時に味見したものや、
好きなワイナリーでまとめ買いをするので、我が家は普段購入しません。
でも、ボジョレーヌーヴォーの解禁日は購入します。
(今年は11月15日の第3木曜日ですね)


と、こだわりっぽい事を書きましたが、
『森のイスキア』主宰・佐藤初女氏の講演を聞く機会が
10年ほど前にあり、その時のお話の中で、
「食は人なり」と言う言葉が印象に残りました。


未熟者の私ですが、天使を授かり、
私が、天使にしてあげれることは、
できるだけ安全な食品を使って、
成長を見守ることなのかなと思い、実践してきています。


毎日、手際が悪い私は、台所滞在時間が長いのですが、
今日も少しでも美味しい料理を作って、楽しい食卓を囲めるように
頑張って夕飯の準備します!
 家族みんなが健康に過ごせれる事を願って。


明日から、こどもたちは2週間のヴァカンスになります。
  秋休み 「トゥッサンのバカンス」(万聖節/諸聖人祭)。
  日本の秋彼岸みたいな感じでしょうか。11月1日が祝日です。

  お墓まいりに行きます。
  多くの人が1週間くらい帰省するか、旅行に出かけます。
  我が家は。義家族との交流を兼ねてお墓まいり組みです。 


9月の始業式からまだ6週間しかすぎてなくて、ようやくペースにのってきたのに、、、
はぁーーーーと 私を含む周りの多くのママたちが思っています。

  
     記事を読んでいただいてありがとうございました。
       
                                                 💕 Merci 💕 À  bientôt! 💕